rice新商品 2025AW

いつもハッピーな世界を北欧デンマークから発信し続ける
インテリア雑貨ブランド“rice”。
riceは日本語で“米”を意味し、私たちの生活に欠かせないもの。
そんなお米のように誰かの欠かせない物になるようにという願いを込めて 「rice」は誕生しました。
riceのロゴマークには“米”の文字が掲げられています。
日本とデンマーク、遠く遠く離れた場所にある私たちですが
誰かを楽しませたい、生活の欠かせない存在になりたいという願いは一緒です。
riceのオーナーデザイナーのシャーロットからメッセージが届きました。
2025AW コレクション
必要なのは、愛と…
愛と…は、それが私たちのAW25コレクションのタイトルです!
この空白を埋めるのはあなた次第です。
私にとって、それは日々の問いかけです。今日、私に何が必要だろう?もっと愛、もっと楽しいこと、親友とのコーヒー、パリでの週末、夕食にデカいハンバーガー、マッサージ、ワイルドなダンス、そしてもっと眠ること…。
それぞれのコレクションは、旅や出来事を中心に構成され、いくつかの言葉やフレーズで結び付けられています。このコレクションも例外ではありません。言葉は「親切に」そして「まず自分のカップを満たそう」です。
私はユカタン半島への素晴らしい旅に行き、最高のアシエンダ(荘園)に滞在し、信じられないほど美しいものをたくさん体験しました。
このコレクションのプリントのほとんどは、旅の途中で見たものからインスピレーションを得ています。メキシコは私のお気に入りの場所の一つです。人々、色彩、そして食べ物…このコレクションは、私が自分のカップを満たし、溢れ出るものを分かち合い、それを新しいコレクションへと昇華させた結果です。
他にもよく使うフレーズがあります。「優しくあれ」―常に―そして自分自身にも優しくあれ。これは常に素晴らしい出発点です。「まず自分のカップを満たし、溢れた分を世界と分かち合いましょう」という言葉がありますが、これは利己的なことではなく、正しい道なのです。
少なくとも、私は心からそう信じています!だから、優しくあれ、そしてまず自分のカップを満たしましょう!XOXO
シャーロットとチーム・ライス
